- 2022年3月29日
- 2024年12月17日
【閉店】横浜ワールドポーターズの芝生カフェ「アソビバークカフェ」
※こちらの施設は閉業しています※ 都市型ロープウェイ「ヨコハマエアキャビン」に横濱ゲートタワーなど、新スポットの話題に事欠かない横浜みなとみらいエリア近辺。 2022年3月17日には、みなとみらいの拠点スポットの一つでもある横浜ワールドポーターズ5階に、ほぼ全面芝生の室内カフェ「アソビバークカフェ」 […]
※こちらの施設は閉業しています※ 都市型ロープウェイ「ヨコハマエアキャビン」に横濱ゲートタワーなど、新スポットの話題に事欠かない横浜みなとみらいエリア近辺。 2022年3月17日には、みなとみらいの拠点スポットの一つでもある横浜ワールドポーターズ5階に、ほぼ全面芝生の室内カフェ「アソビバークカフェ」 […]
かつて誰かが憧れていた未来だった、実物大の動くガンダム。横浜の山下埠頭では、2022年3月31日までの期間限定でガンダムの起動実験が行われています! 横浜港をバックにそびえ立つガンダムは圧巻の光景。ガンダムのストーリーを知らない人でも楽しめるイベントになっていますよ。こちらの記事では会場の様子や見ど […]
みなとみらいエリアから車で15分ほど南へ行ったところにある根岸エリア。丘の上には自然豊かな「根岸森林公園」が広がります。どことなく幻想的で神秘的な廃墟である馬見所が見えることでも有名。 実はこちらの根岸森林公園は、江戸時代に日本最初の洋式競馬が行われたところ。隣接している「根岸競馬記念公苑」には「馬 […]
八景島シーパラダイスの近く、シーサイドライン八景島駅から南部市場駅までの沿線は、食品などのアウトレットが楽しめるエリア。 今回は食品工場直売所を中心に、月に一度開催されるMDCアウトレットセールを紹介していきたいと思います! 月に一度開催されるMDCアウトレットセール MDCとは横浜マーチャンダイジ […]
生キクラゲって触ったことありますか?一般的にスーパーで売られているキクラゲはほとんどが乾燥キクラゲですよね。 日本ではちょっと珍しいくらいの生キクラゲですが、横浜市金沢区の永島農園ではキクラゲ狩り体験ができるようになっているのです。キクラゲがシーズンでない時は、シイタケ狩りが楽しめますよ! 場所は金 […]
先日、みなとみらいエリアの「ガーデンネックレス2021」で、チューリップの様子を紹介しましたが、5月になると横浜がバラづくしになる「横浜ローズウィーク」が始まります。 通常だと5月中旬以降に見ごろを迎えるバラですが、2021年は全体的に春の花の開花が早く、5月初旬には見ごろを迎えている模様。 おそら […]
横浜・みなとみらいでは、30万本もの色とりどりのチューリップが、各観光スポットで見られるようになっています。 こちらでは「ガーデンネックレス横浜」みなとみらいエリアでの、2021年4月上旬の様子を写真付きで紹介していきます! 横浜チューリップめぐりのスタートは馬車道駅から! ガーデンネックレス横浜、 […]
2021年4月22日から開業予定のロープウェイで、ますます盛り上がるみなとみらいエリア。 今回はそのみなとみらいから目と鼻の先にある元町中華街エリアにスポットをあてて、写真映えするカフェ、面白いカフェ、おいしいスイーツなどを紹介したいと思います! パティスリーパブロフ元町本店 かわいいものが好きな女 […]
2019年9月にオープンした「BRANCH」ブランチ横浜南部市場。実は2021年になって、オープン時よりさらにオシャレに使いやすくパワーアップしたことをご存じでしょうか? 2021年2月20日に放送された「アド街ック天国」で放送された内容を見て、前に行った時とだいぶ変わってる!と驚かれた人も多いので […]
シーパラダイスでおなじみ八景島の目と鼻の先にある野島には、旧伊藤博文金沢別邸もある野島公園があります。 BBQや春に楽しめる潮干狩りなどができる公園として人気ですが、実は公園内には旧伊藤博文金沢別邸もあり、シーズンごとにイベントが楽しめる場所なんです! 旧伊藤博文金沢別邸 野島に初代内閣総理大臣の伊 […]