- 2020年11月11日
- 2020年11月11日
横浜駅直結「JR横浜タワー」で空中ピクニック!
2020年6月、神奈川県随一のターミナル駅「横浜駅」にJR横浜タワーがオープンしました。 JR横浜タワーにはニュウマン横浜、シアル横浜、 T・ジョイ横浜が入っていて、さらに屋上には「うみそらデッキ」という屋上庭園があり、横浜の景色を上から眺めることができるようになっています。 今回は横浜駅で空中ピク […]
2020年6月、神奈川県随一のターミナル駅「横浜駅」にJR横浜タワーがオープンしました。 JR横浜タワーにはニュウマン横浜、シアル横浜、 T・ジョイ横浜が入っていて、さらに屋上には「うみそらデッキ」という屋上庭園があり、横浜の景色を上から眺めることができるようになっています。 今回は横浜駅で空中ピク […]
1969年にオープンした、日本で初めての屋外美術館「箱根彫刻の森美術館」。 7万平方メートルという広大な敷地に立ち並ぶアート作品を見るのは、箱根の山々が美しく彩られる秋がおすすめなんです。 今回は箱根強羅エリアからとても近い「箱根彫刻の森美術館」を紹介します! アートを見ながら紅葉散策! 箱根彫刻の […]
スイーツに興味がない人でも、この人の名前だけは知っているという程、日本屈指の有名なパティシエ鎧塚俊彦氏。 「Toshi Yoroizuka」ブランドで、都内にいくつかの店舗を構えていますが、実はトシヨロイヅカのファームがあるということはご存じでしょうか? 今回は小田原にある一夜城Yoroizuka […]
例年10月中旬から11月初旬まで、江の島の頂上シーキャンドルの足元「江の島サムエル・コッキング苑」では、国内最大級規模のキャンドルが灯される「湘南キャンドル」が開催されます。 2020年はコロナ対策ということもあり、開催されるかどうか注目されていましたが、サムエル・コッキング苑、岩屋、藤沢駅、さらに […]
愛知県三河エリア発祥の大人気ベーカリー「パンのトラ」を聞いたことがありますか? 名前だけ聞くと「マネーの虎」という番組からできたお店のようですが、実は世界一売れた食パンとしてギネスに登録されている大人気のパン屋さん! いまや愛知県下で4店舗の店を抱えるパンのトラ。今回はなぜそんなにパンのトラが人気な […]
横浜市旭区にある「里山ガーデン」は、例年3月下旬から5月初旬の春と9月中旬から10月中旬の秋のみ、無料でガーデンフェスタエリアに入場することができます。 こちらの記事では春と秋の里山ガーデンフェスタの様子をレポートさせてもらいます! 春と秋、年に2回だけ開催される大規模な花フェスタ 国内最大級の動物 […]
2018年3月にオープンした名古屋城直下のグルメストリート「金シャチ横丁」。 名古屋城の足元に広がる新スポットは、江戸時代の情緒あふれる城下町の雰囲気があり、時代劇のロケ地みたいになっています。 今回は名古屋随一の観光名所である名古屋城周辺と「金シャチ横丁」のレポートをさせてもらいます! 金シャチ横 […]
「スリコ」の名前で知られるデフレの寵児「3COINS(スリーコインズ)」。 税抜き300円という破格の値段でありながら、オシャレで役に立つ雑貨、インテリア、アイデア商品を販売するスリーコインズは、北海道から沖縄まで全国に店舗を持つチェーン店です。 実は2020年9月24日より、通販事業/オンライン販 […]
以前にネクストスイーツについてHoliday Talkの記事※でご紹介しましたが、数年前からジワジワとできたてモンブランがブームになっています。 今回ご紹介するのは、横浜市金沢区にある「オ・プティ・マタン(Au petit matin)」のしぼりたてモンブラン。 マンション群の一角にありながら食べロ […]
名古屋市天白区にある「天白公園」は、デイキャンプ場やアスレチック遊具広場など子供も大人も楽しめる施設が充実した、広くて緑豊かな市営公園です。 大きな池にはたくさんのカメや魚、小さな池にはザリガニなど、都心では珍しいたくさんの自然と触れ合える都市公園なのです。 今回はそんな天白公園でどんな過ごし方がで […]