気分はハイジ「愛知牧場」でできること・おすすめしたい10の理由

あいぼく」の愛称で親しまれている、愛知県日進市の「愛知牧場」は、名古屋市豊田市からアクセスのいい観光牧場です。

名古屋市名東区天白区からとても近いところであるにも関わらず、牧場ならではのアクティビティがとても充実しています。

筆者も子供の頃や大人になってからも何度か行ったことがあるのですが、施設は年々パワーアップしていて、子供だけでなく大人だけで行くにもとてもおすすめのスポットなのです。

今回はそんな「あいぼく」で楽しめることを、大きく10あげていきたいと思います!

四季の花が咲き乱れ、花つみもできるフォトジェニックな花畑がある!

愛知牧場で最もフォトジェニックな場所は「季節のお花畑迷路」です。

春は菜の花ポピー(ひなげし)、夏はひまわり、秋にはコスモスが一面に広がります。

広大な花畑なので、迷路は満開になったところからオープンしていきます。

菜の花は2月から4月にかけて、ポピーは5月中旬から下旬、ひまわりは6月中旬から9月、コスモスは9月から11月くらいが目安です。

花つみ体験は開花している時期の週末に行われていることがあります。愛知牧場公式サイトの体験イベントページで確認してみてくださいね。

花畑迷路の入場料は100円で、2歳未満は無料です!

ジェラートだけの利用もOK!平日なら駐車場代無料で格安利用もできる!

愛知牧場は入場無料の観光牧場です。その上、駐車場は平日なら無料という、とてもありがたい格安レジャー施設。駐車場代は土日祝のみ500円となっています。

実はお弁当の持ち込みも許可されているので、屋外の休憩所で食べることができるのです。

ゴミは持ち帰らなければいけないことと、あまりレジャーシートの音などで動物たちを驚かせないこと、というのが愛知牧場からのお願い事項になっています。

夏休み中に子供とアイスクリームを食べるだけのために通っている、なんていう近所の人もいたりするんですよ。

あいぼく名物のソフトクリーム、ジェラートは券売機で買うシステムです。

愛知牧場ジェラート自販機

週末や大型連休には長蛇の列ができることもありますよ。

愛知牧場ジェラート券売機

雨の日だって大丈夫!屋根付きのBBQ場が便利!

愛知牧場には「バーベキューガーデン」があり、ネットから空き状況を確認して予約ができるようになっています。

愛知牧場のすごいところは税込み2500円からのコースがあり、ドリンクは持ち込みしてもいいという寛大な料金設定。

しかもキッズメニューは税込み1000円で用意されており、屋根付きなので雨天決行できてしまうという便利さ。

飲み物の空き瓶・空き缶は持ち帰りできない場合、500円の処分料がかかるので注意してくださいね。

愛知牧場では一部の動物たちは屋根付きの小屋にいますので、雨でもそこそこ遊んで帰れますよ!雨上がりに虹がかかる光景も最高です。

車でも電車でも便利!現地集合・解散ができる!

大学のゼミやサークルでバーベキューを企画した時に、とても悩むのが天候とロケーションですよね。そんな時、雨天でも結構できてしまう愛知牧場はやっぱり便利。

誰かはバイトや授業で途中から参加したり抜けたりなどどいう都合で、配車やスケジュールに頭を悩ませる幹事さんには、ぜひ愛知牧場のBBQをおすすめしたいです!

また、バーベキューをするならやっぱりお酒を飲みたいとなると、駅からそんなに遠くないところがいいですよね。

愛知牧場なら地下鉄鶴舞線と直接つながっている名鉄豊田線黒笹駅」から歩いて15分なので、参加者全員がビールを飲みながらのバーベキューができます。

車で行きたいという人は車で参加できますし、BBQセットも必要ないですし、料金をそこそこ抑えつつ気軽にバーベキューをしたい人たちにおすすめです!

遠くの牧場に行かなくても、乳絞り体験や野菜収穫体験ができる!

愛知牧場では乳絞り体験野菜収穫体験といった、自然の恵みをいただくことの大切さを知る貴重な体験ができます。

乳絞りは週末のお昼のみ、一人400円でチャレンジしてみることができます。子供と一緒に行ったら、とても貴重な表情を写真に撮ることができますよ。

野菜収穫は夏はじゃがいも、秋はさつまいも、冬は大根と旬の野菜を自分たちの手で収穫し、持ち帰って味わうことができます。

野菜は数が限られているのでご注意くださいね。料金などの詳細は愛知牧場公式サイトの体験イベントページをチェックしてみてください。

子供が喜ぶアイスクリーム作り体験や牛・ポニー・羊のお世話体験ができる!

愛知牧場ではバターウインナーアイスクリームといった食材を手作りする体験教室が開催されています。

添加物を使わない従来の作り方を学びながら、その場で試食できるところも含めて、家族で協力し合って作るとても楽しいイベントです。

それぞれ週末を中心に開催されているので、予約して行ってくださいね。

また公式サイトには書いていないのですが、実は4歳から12歳までの子供向けに、ポニーヤギたちのお世話ができる体験イベントも開かれているのです。

牛の赤ちゃんにミルクを飲ませてあげたり、ポニーにブラッシングをしてあげたり、羊やヤギたちのお散歩をさせてあげたりと、プチファームステイ体験ができてしまう魅力的な体験イベントです!

2月3月の土日祝の開催で、子供一人2000円、保護者は無料となっています。

参加費は2000円ではありますが、子供達はお世話をした最後にお小遣いとして、牧場内で使えるコインをもらえ、アイスなどと引き換えができます。

お世話体験の詳細は「あいぼくふれんず」のサイトをご覧くださいね。

かわいい動物たちとのふれあい・えさやり体験ができる!

子供だけでなく、もちろん大人だけでもかわいい動物たちとふれあえたり、えさやりをしたりできます!

エサやりをできる動物は、ウサギマーラモルモットヒツジヤギロバチャボアイガモクジャクなどです。

乗馬クラブでもにエサをあげることができ、エサ代はニンジン3本100円です。

ふれあい体験は2020年4月時点では開催されていませんが、モルモットを膝にのせて触れ合える「モルモットふれあいタイム」や、エミューとのふれあい、ジャンボうさぎの抱っこなど、時間限定で開催されています。

2020年4月時点ではエサやりや料金や対象となる動物も変わっているようなので、現地で確認をしてみてくださいね。

通常時のエサやり時間帯は公式サイトの「体験イベントスケジュール表」から確認できますよ。

アクアボール・巨大迷路・パターゴルフなど遊び場も充実!

愛知牧場では花畑迷路の他に「巨大迷路」や「パターゴルフ」、巨大ボールに入って水の上を歩くことができる「アクアボール」といったアクティビティも充実しています。

パターゴルフは靴の貸出も無料で行っていて、乗馬風景を見ることができるのでとても爽やかです。

2020年4月時点では巨大迷路、アクアボールは中止となっていますが、パターゴルフはできるようです。

アクアボールは冬季やあまりに暑い時などは営業していないので、ご注意くださいね。

乗馬クラブではライセンスも取れるスクールに参加できる!

愛知牧場の乗馬クラブでは、引き馬体験ができるようになっています。

ポニーもいるので、2歳くらいの子から馬に乗せてもらうことができますよ。

もっとしっかり乗馬をしたいという人には乗馬レッスンもあり、4日間乗馬ライセンス5級を所得できるコースもあるんです!

5歳から小学校3年生くらいまでの子供用にもポニーに乗るレッスンが用意されており、3日間のレッスンポニーライダーライセンスを取るコースもあります。

目標をもってレッスンをしたいという人にとてもおすすめです。もちろんライセンスに関係なく、1日だけのレッスンもやっていますよ。

2020年4月時点では引き馬や乗馬はできるようなのですが、マスク着用が呼びかけられています。

手土産にも便利なスイーツなどのお土産が充実!

愛知牧場はノンホモ牛乳などを使ったオリジナルの食材を買って帰ることができるのも魅力の一つです。

カタラーナスフレチーズケーキといったスイーツの他に、ハーブソーセージチキンハム胸肉といったお酒のおつまみにもできる食材が販売されています。

特に素材の味を活かしたスイーツは手土産で持って行くと喜ばれますよ。

カタラーナは甘さ控えめで苦みをきかせた味なので、どちらかというと大人向けです。

愛知牧場おみやげ人気ランキング

番外編:入口前のログハウスではアルパカともふれあえるバルーンショップが!

愛知牧場というわけではないのですが、入口のログハウスには「ALPACA・PACAアルパカ・パカ)」というバルーンショップができました!

バルーンで飾られたバルーンテラスは、子供達が思わず笑顔になってしまう楽しくてかわいいフォトジェニックな空間です。

バルーンショップなのですが、アルパカランドにはアルパカが2頭いて、ハグしたりお散歩できたりする、ふれあい体験もできるのです。

アルパカと戯れながらヨガをする「パカヨガ」など、ちょっと変わったイベントも開催しているので、ぜひこちらも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2020年4月時点ではアルパカのふれあい体験はやっていないので、ご注意ください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@esther11500がシェアした投稿

2020年4月時点ではコロナ対策であまりアクティブに行動するのは控えた方がいいですが、日進名古屋豊田瀬戸長久手尾張旭みよしなどにお住いの方は、花畑をウォーキングしに行ってみるのもいいのではないでしょうか。

コロナが落ち着いたら、ぜひ愛知牧場で一日遊んでみてくださいね!

料金や内容などは変わることがあるので、愛知牧場の公式サイトなどを確認してから行かれることをおすすめします。

今回の記事では愛知県在住のマキさんに写真を提供していただきました。マキさん、ありがとうございます!

マキさんから提供していただいた写真を使った記事は以下にもありますので、よかったらあわせて読んでみてくださいね。

関連記事

瀬戸ってどんなところ? 将棋の藤井聡太七段(2020年4月時点)人気で一躍脚光を浴びた愛知県・瀬戸市。 名古屋市から北に行ったところにある瀬戸市は、陶磁器の「せともの」で有名な街です。 「瀬戸物」とは元々は瀬戸焼のこ[…]

招き涅槃猫
関連記事

三重県桑名市なばなの里では、2020年10月24日から2021年5月31日(月)までの予定で、国内最大級のイルミネーションイベントを開催しています! 連休中に名古屋や三重へ行かれるという方は、ぜひチェックしてみてくださいね! […]

関連記事

名古屋市名東区と天白区に広がる、牧野池を中心とした広さ約150ヘクタールの公園「牧野ヶ池緑地」。 子供だけでなく、大人だけで行っても楽しめる緑地公園で、ヨガやウォーキング、ランニングをしている人達も多いです。 また花見スポッ[…]

牧野ヶ池公園

愛知牧場
最新情報をチェックしよう!