名古屋市内観光おすすめスポットランキング(定番からディープスポットまで)

オアシス21

名古屋に観光地って本当にないの?

金曜日に名古屋出張が入ったけど、名古屋市内で観光するところってあるのかなと悩まれる方いらっしゃるんじゃないでしょうか。

大きな商業施設は他のエリアにもあるし、名古屋の人にきいても名古屋には観光スポットはあまりないなんて言われてしまうことも多いと思います。

実際名古屋の人は謙遜しすぎて、わざわざ観光するようなところはなんて言ってしまう人も多いです。

確かに愛知県には世界遺産はありません。でも名古屋にはSNSを賑わわせるような観光スポットがたくさんあります!

何より名古屋市内は地下鉄が血液のように隅々まで張り巡らされていて、市バスも合わせれば車がなければいけないようなところはまずありません。

名古屋では旅行者に嬉しい一日乗車券が発売されていて、地下鉄・市バスが一日乗り放題になります。

さらに土日にはドニチエコきっぷという力強い助っ人が現れ、通常870円で売られている乗車券が620円で販売されるのです!

他県からナゴヤドームのコンサートに行くという人や、親戚や友人が名古屋にいるという人にはぜひチェックしていただきたい名古屋の観光スポットをご紹介します。

名古屋

関西と関東で遠距離恋愛中だという人も、中間地点の名古屋でデートするというのはいかがでしょうか。

こちらの記事で紹介する観光スポットおすすめ情報は、「定番」と「ディープ」の2つのジャンルに分けて、ランキング形式で紹介していきます。

おすすめ情報のランキングは2位より1位の方がすごいというわけでなく、全てのエリアに行ったことがある筆者目線でぜひ行って欲しい度ランキングです!

名古屋市内おすすめ観光スポットランキング・定番編

名古屋へ初めて行くという方にぜひ行って欲しい観光スポットです。

1位、名古屋城エリア(名古屋城・名城公園・金シャチ横丁)

名古屋城

「尾張名古屋は城でもつ」と伊勢音頭で歌われているように、名古屋はお城で繁栄してきました。

今でも名古屋観光から「名古屋城」を差し引くことはできないほど、名古屋エリア最高の歴史ある観光地です。

名古屋城は織田信長が誕生した城の跡地に徳川家康が築城し、明治維新まで尾張徳川家の居城だった歴史あるお城です。

現在、名古屋城天守閣は2022年末頃完了の予定で工事中ではありますが、名古屋城はそびえ立つ有り様を外から見るだけでも価値があります。

屋根には名古屋のシンボルともいえるかわいらしい金のシャチホコが、城の上から名古屋を見下ろしています。

名古屋城

この金のシャチホコがある城は日本でもそんなに多くはなく、名古屋城は「金城」と呼ばれることもあるんです。

ちなみに名古屋に本社を構えるスタンプ印の「シヤチハタ」は、金鯱から名前をつけています。

金シャチ横丁

お城の足元には2018年3月に「金シャチ横丁」という小さな城下町がオープンしました。

金シャチ横丁では、味噌煮込み名古屋コーチンひつまぶし味噌カツあんかけスパ台湾まぜそばえびせんべいといった、これぞ「名古屋めし」と呼ばれるお店が一通りそろっています。

金シャチ横丁

名古屋城周辺には花と緑が広がる「名城公園」が広がり、散歩やジョギングにはもってこいのロケーションとなっています。

春には2,800本もの桜が咲く花見の名所で、桜のシーズンが終わったら名古屋城をより美しく際立たせる藤の回廊も有名です。

秋には池の水面に鮮やかに色づいた紅葉が映し出される絶景も見られるエリアなので、どのシーズンに行っても楽しめます。

楽しいイベントが開かれることも多い公園なので、名古屋城へ行かれるならぜひ公園側も歩いてみてくださいね。

名古屋城、名城公園は地下鉄を使えば名古屋の中心地から最寄り駅まで数分で行ける距離です。

名城公園へ行った際に、特別な食事をしたいという人には名古屋最古の老舗高級料亭「河文」がプロデュースするイタリアン「THE KAWABUN NAGOYA」がおすすめです。

河文は尾張徳川家の御用達として利用されていた歴史深い料亭で、風情ある庭と建物が高揚感を与えてくれます。

結婚式場としても人気のところなのでメニューもそれなりなのですが、平日のランチなら千円台からランチメニューが用意されています。

桜通線「丸の内」駅から歩いて3分ほどです。観光スポットの一つとして行ってみてはいかがでしょうか。

2位、名古屋港エリア(名古屋港水族館・名古屋港シートレインランド・レゴランド・ブルーボネット)

名古屋港エリアは水族館などがある「名古屋港ガーデンふ頭」と、レゴランドのある「金城ふ頭」が観光エリアです。

名古屋港ガーデンふ頭は名古屋に住むカップルたちの定番デートスポット。その中で最も人気があるのは「名古屋港水族館」です。

名古屋港水族館は国内でも有数のシャチがいる水族館で、ガラス越しに水中で泳いでいる姿を見ることができるんです。「マツコの知らない世界」でも紹介されていました。

このシャチ実は5億円するそうなんですが、やっぱり名古屋といえばシャチホコというイメージもあって、絶対に欲しかった神様みたいな存在なんです。

でも厳密に言えばお城のシャチホコは「鯱」でなく、龍のような空想上の生物なんですけどね。

名古屋港水族館ではシャチの公開トレーニングを見ることもできるので、スケジュールをチェックして観に行ってみてください。

名古屋港水族館ではイルカやペンギンたちを座ってずっと見ていられるスペースも用意されているので、何時間でもいられる癒しの空間です。

名古屋港には入場料無料の遊園地「名古屋港シートレインランド」があり、名古屋港を見渡せる観覧車が人気です。

夜は観覧車も花火のように華やかにライトアップされ、観覧車から見る港の夜景もきれいです。

名古屋港ガーデンふ頭には実際に南極へ行った「南極観測船ふじ」があり、夜になるとこの船と「名港トリトン」という大きな橋などがライトアップされます。

トリトンのライトアップは季節によって色が変わり、クリスマスなどのイベント時期には特別イルミになるので楽しいです。

夏やカウントダウンには花火が上がり、ライトアップの夜景と花火が絵画のようにきれいです。

名古屋港ガーデンふ頭で個人的におすすめなのは、「ポートブリッジ」。

ポートブリッジは名古屋港水族館とふじがあるポートビルエリアを繋ぐ歩行者専用の橋なのですが、橋からの眺めは遠くにトリトンも見え開放的です。

夕暮れ時には橋の上から海の水面が色づく様子を感じられます。

もし何人かで行くなら、春から秋限定でオープンしている「HARBOR GARDENハーバーガーデン」という手ぶらバーベキュー施設で、海風を感じながらBBQというのもいいのではないでしょうか。

ラグジュアリーエリアでは白いパラソルの下、ゆったりソファーに座って海を眺められる席もあります。

名古屋港ガーデンふ頭は名古屋の中心地「栄」駅から地下鉄・名港線に乗り、「名古屋港」駅までおよそ20分ほどです。

レゴランド」やレゴランドに隣接する商業施設「メイカーズピア」は金城ふ頭にあります。

位置的にはガーデンふ頭と同じ方面で、車で行けば20分ほどなのですが、公共交通機関で行くと少し面倒です。

レゴランドはあおなみ線「金城ふ頭駅」で降りるのですが、名古屋臨海高速鉄道は市営ではありませんので市営の一日乗車券、ドニチエコきっぷなどは使えません。

メイカーズピアの中央にある噴水広場では毎時0分に噴水ショーが行われ、夜にはライトアップされてキレイですので、レゴランドの帰りには忘れずに観に行ってくださいね。

もし車で移動できるなら、ガーデンふ頭と金城ふ頭の中間くらいに位置する「名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネット」は写真映えするスポットなのでおすすめです。

船に乗るのが問題なければ、ガーデンふ頭からも金城ふ頭からも水上バスが出ているので、船でも移動できます。

3位、栄エリア(テレビ塔・オアシス21・フラリエ)

名古屋の繁華街は地下鉄「栄」駅を中心としたエリアです。

栄は「テレビ塔」、「オアシス21」のライトアップがキレイなので、夜に行くことをおすすめします。

テレビ塔の写真を撮るなら、水の宇宙船と呼ばれるオアシス21がライトアップされている姿と合わせて撮ると神秘的です。

オアシス21は世界最大級のコスプレイベントである「世界コスプレサミット」の会場としても有名な場所。

実は名古屋は隠れたコスプレの聖地なんです。

8月の開催日にはレベルの高いレイヤーさん達が集まっているので、その日に名古屋にいたなら観光として昼間に観に行っても面白いです。

レイヤーさん達は写真をお願いするとちゃんとポーズをとって構えてくれます。

栄周辺は面白いお店が集まる繁華街。ライトアップを見たら寄ってほしい、しっとりした大人の雰囲気が楽しめるお店を2つ紹介します。どちらもデート向けのお店です。

「心の休憩室ガルーバ」

ガルーバは異国情緒漂う店内は全てのテーブルが蚊帳で仕切られていて、蝋燭の淡い灯りだけが灯された、静かな空間です。

店員さんも雰囲気づくりに徹底していて、声も静かで笑うこともありません。まるで役者のような接客が見どころです!

住所 愛知県名古屋市中区栄3-22-4
電話番号 052-251-6155

「DADA」

さらに暗いお店、というより店内が真っ暗なお店が「DADA」です。

隠れ家すぎて入店時もとてもわかりづらいです。

入ったら真っ暗なので面白いのですが、ドリンクしかないので2軒目のお店として行かれることをおすすめします。

住所 愛知県名古屋市中区栄5丁目11-21
電話番号 052-242-2292

栄エリアで昼間あるいは夕方から夜にかけて行って欲しいスポットが「久屋大通庭園フラリエ」です。

フラリエは入園無料のフラワーガーデンです。名城線「矢場町」駅から歩いて3分ですが、栄駅から歩いて15分くらいのところに位置しています。

庭園には池もあり四季折々の花が咲き乱れ、とてもSNS映えするスポットです。

ガーデンキッチンフラリエではムーディーな雰囲気の中バーベキューやピクニックができます。

夜にBBQに行かれるなら、夕方前に庭園の写真を撮っておくことをおすすめします。

4位、熱田エリア(熱田神宮・白鳥庭園)

愛知県は京都や奈良などの古都を差し置いて、日本で一番神社仏閣が多い県です。

その中で最も有名な名古屋のパワースポットが「熱田神宮」です。

熱田神宮には三種の神器の一つ「草薙の剣」が祀られています。

熱田神宮境内では名古屋名物で有名な「宮きしめん」や「清め茶屋」での「きよめ餅」がいただけます。

きよめ餅は熱田詣りで有名になった銘菓ですので、食べたことがない人はぜひ抹茶と一緒に食べてみてください。

熱田神宮からほど近いところには、中部地区最大級の日本庭園「白鳥庭園」があります。

四季折々の花が咲き物語のある庭園で、桜と紅葉は特に美しいと人気です。

出典:あつた蓬莱軒公式サイト

熱田区にはひつまぶしで有名な「あつた蓬莱軒」の本店と神宮店がありますが、熱田神宮できしめんを食べてしまったという人は、栄・矢場町にある松坂屋にも店舗があります。

5位、大曽根エリア(ナゴヤドーム・徳川園・大曽根温泉 湯の城)

大曽根はナゴヤドームに用事がある人におすすめのエリアです。スポーツ観戦やコンサートのついでにぜひ観光していってくださいね。

大曽根エリアで最も有名な観光スポットは「徳川園」です。

池を囲む庭園が美しく、新緑の季節も爽やかですが紅葉のシーズンはライトアップもあり、より情緒ある雰囲気を醸し出します。

徳川園には「ガーデンレストラン徳川園」という和の雰囲気で本格フレンチが食べられるレストランもあり、優雅な気分を満喫できます。

歴史に興味のある人は徳川園にある「徳川美術館」や「蓬左文庫(ほうさぶんこ)」も観に行ってみるのはいかがでしょうか。

蓬左文庫は徳川美術館とつながっています。

また大曽根には駅から歩いて7分のところにある「大曽根温泉 湯の城」というスーパー銭湯があります。

この大曽根温泉は少し面白い施設があり、「十四健美房」という14種類の天然鉱石を敷き詰めた岩盤浴や、アメジストといった宝石などが部屋中に敷き詰められた「宝石サウナ」などが楽しめます。

スーパー銭湯発祥の地」と呼ばれる名古屋で、名古屋らしくて面白いスーパー銭湯を試してみてはいかがでしょうか。

ランクには入っていませんが、子供連れだったら名東区にある「東山動植物園」もおすすめです。詳細はリンク先を読んでみてくださいね。

関連記事

名古屋市千種区にある「東山動物園」は、飼育種類数、入場者数ともに日本最多クラスを誇る市営動物園です。 しかも動物園以外でなく、植物園や遊園地、東山スカイタワー、メダカ水族館といったレジャー施設が集約されています。 メディアに[…]

東山スカイタワー

名古屋市内おすすめ観光スポットランキング・ディープスポット編

1位、大須エリア(大須商店街・大須観音・万松寺)

大須は栄からほど近い位置にあります。

20分くらい歩いてもいけますが、最寄り駅は地下鉄鶴舞線「大須観音」駅または地下鉄名城線「上前津」駅です。

大須には「大須商店街」という大きな商店街があり、実はアメ横ビルまで入っています。

元々大須は日本三大観音の一つである「大須観音」の門前町として、参拝客向けのお土産屋さんや団子屋さんなどの集まりから始まりました。

それが今では電化製品やディスカウントショップ、古着店やメイド喫茶などのサブカルチャー系のお店、演芸場、昔ながらのだんご屋さんもあれば多国籍なお店まで、とにかくなんでもありのアナーキーなエリアと化しました。

そんな大須の観光は食べ歩きがおすすめです。

歩けばどれだけでも面白いものが発見できるところですが、ここではその中でも名古屋らしくて珍しい話のネタになりそうな店を厳選して紹介しておきます。

OSSO BRASIL (オッソブラジル)

鳥の丸焼きが有名なブラジル料理のお店。コシーニャというブラジルコロッケやパステルという特大の揚げ餃子みたいなものなど、食べ歩きできる料理も揃っています。

創作名古屋めしまかまか ナゴ丼専門店 

「NAGOYA-1グランプリ2017」で優勝した八丁味噌の鶏ちゃん焼きがのった「究極のナゴ丼」などが食べられるお店。

食べ歩きにはエビせんべいの上にのった「極選知多牛の炙りステーキ寿司」がおすすめ。

納屋橋饅頭 万松庵

出典:万松庵公式サイト

納屋橋まんじゅうは名古屋名物の一つとしても知られる酒まんじゅうです。

大須ではこの納屋橋まんじゅうをドーナツ生地に包み揚げした「揚げまん棒」が食べられます。

他にも納屋橋饅頭をジェラートにして、マカロンのようなかわいい色のモナカではさんだ「ハイカラモナカ」が食べ歩きには最適です!

PERFECT BREAK TIME(パーフェクトブレイクタイム)

大人のための食べられるオシャレを意識したお店。

シャンパンを使ったご褒美パルフェ「シャンパンのパルフェ」などは、もこもこのソフトクリームもかわいくてSNSでも自慢できる一品です。

ROCKIN’ ROBIN(ロッキンロビン)

一宮に本店があるグルメバーガーが美味しいと評判のお店。

食べ歩きには小さなハンバーガーがかわいい「食べ歩きスライダーズ」や、カニを丸ごとする「食べ歩きソフトシェルクラブ」がおすすめです。

他にも大須にはマンガを読むだけではなく、マンガを描ける道具が借りられるマンガ喫茶「漫画空間」などディープなお店が揃っています。

大須に行ったら大須のパワースポットである大須観音と万松寺(ばんしょうじ)もぜひ参拝に行ってみてくださいね。

万松寺は織田信長や徳川家康といった戦国武将との縁が深いお寺で、時間になると織田信長のからくり人形が現れて、幸若舞を舞うのが有名です。

大須のイベントは大須観音で開催される節分行事と10月に行われる「大須大道町人祭」が面白いので、時期があえばぜひ行ってみてください。

節分には宝船に乗った福の神、七福神が栄から華やかなパレードを行います。

一行は大須に到着すると万松寺に向かって豆まきを行い、その後大須観音へ移動して豆まきをした後に鬼追いの儀式をします。

神様たちの衣装が華やかで、とても絵になる光景です。

大須大道町人祭は花魁道中、金粉ショー、ガマの油売りまで行う子供うけを気にしない大人向けの大道芸が見られるので、こちらも地元ではとても人気のイベントです。

2位、覚王山エリア(日泰寺・覚王山アパート・よし川ビレッジ)

覚王山は隠れたオシャレエリアです。

覚王山には、どの宗派にも属さない日本唯一の超宗派寺院である「日泰寺」があります。

日泰は日本とタイの意味で、タイから寄贈された真舎利があります。

そのため境内にはタイに馴染み深い象や国旗などが飾られているのです。

ちなみに地名の覚王はお釈迦様の別名です。

参道には「えいこく屋」というカレーと紅茶が有名なインド料理店や、名古屋で大人気のスイーツ店「シェ・シバタ」など、思わず立ち寄りたくなるお店が揃っています。

日泰寺近くにはオシャレでオリジナリティあふれるお店が集まった「覚王山アパート」があり、名古屋に住むクリエイター達の個性的な作品を見ることができます。

覚王山は他にもオシャレなカフェや雑貨のお店が点在しているので、またこちらのサイトでいつか紹介していきますね!

覚王山から少し離れて池下方面へ向かうと、名古屋で有名な女社長さんが手掛ける「料亭よし川」を中心とした「よし川ビレッジ」が広がります。

こちらの社長さんは10本の指全てに豪華な指輪をつけていることで知られています。

歩く100億円」と呼ばれることもあるそうですが、若い時にはとても苦労してきた方で、今こんな大成功を納めることができたと思うと感慨深いですね。

懐石料理だけでなくイタリアン、フレンチなどもあり、ランチもやっています。

3位、竜泉寺エリア(チベット仏教寺院、天空スパヒルズ 竜泉寺の湯)

出典:ゆとりーとライン公式サイト

竜泉寺へは大曽根駅から、世界でただ一つの高架上を走るガイドウェイバス「ゆとりーとライン」に乗っていきます。

この場合、市バス地下鉄の一日乗車券およびドニチえこきっぷは使えません。

ガイドウェイバスとは電車路線のような道を走るバスで、ゆとりーとラインの場合は一般道も通常のバスとして走ります。

高架の上を走る時だけ格納されていた専用の車輪が出て運転されるという仕組みになっています。

そんな希少なガイドウェイバスであるゆとりーとラインに乗ってみるだけでも面白いです。

竜泉寺での一番のおすすめが、日本で唯一のチベット仏教寺院「強巴林チャンバリン)」です。

でも一体なぜ世界でも有数のチベット仏教寺院が名古屋にあるのでしょう?

それはチャンバリンは俱利加羅不動寺の境内にあるのですが、このお寺の女性の大住職がチベットでの厳しい修業中に高僧に出会い、チャンバリンを建立することになったからなのです。

チャンバリンはとてもカラフルで異国情緒溢れていて見た目にも目新しい観光スポットですが、良縁、恋愛成就を願っている方にはぜひ行って欲しい恋愛のパワースポットとしても有名です。

また竜泉寺エリアはスーパー銭湯「天空スパヒルズ 竜泉寺の湯」もおすすめです。

竜泉寺の湯は特に夜がライトアップされてキレイで、夜景が見える露天風呂には7色のLEDが浴槽で点滅し、とても幻想的な雰囲気に包まれながら湯に浸かれます。

4位、モンゴルレストラン シンキロー

シンキロー」は栄にあるモンゴル料理レストランなのですが、行った時にあまりに衝撃的だったのでこの店だけで4位にランクインさせました。

店内は遊牧民の移動式住居であるゲルになっていて、男性も女性も民族衣装に着替えて飲食ができるのです。

衣装代は無料なので、ほとんどの人が着替えています。

その衣装もバラエティー豊かに揃っていて試着も楽しく、食べる前から楽しめます。

途中から宴が始まり、ホールにいる人達と杯を交わすような時間があるのですが、お酒や回し飲みが苦手な人は「未成年です」とか「薬飲んでいるんです」と言って、空気を壊さないようにやんわり断ってくださいね。

5位、栄エリアに集まるアニマルカフェ

栄エリアはアニマルカフェの激戦区です。かなり近い距離にアニマルカフェがいくつもあるので、動物好きの人は何軒もハシゴすることだって可能です。

ネコカフェも含めたら数えきれないくらいあるのですが、こちらでは名古屋らしく面白いアニマルカフェを3つ厳選して紹介します!

かわうそフレンズ カワウソ以外にもファンシーラット、プレーリードッグ、フクロウモモンガがいます。

うさぎのワンダーランド うさぎと触れ合えるだけでなく、うさぎづくしのカラフルなインテリアがかわいい「うさぎとCafé」もオススメ。同じ場所です。

わたど~る フクロウ、ネコ、鷹、ハリネズミ、フクロウモモンガ以外にも大蛇などエキゾチックアニマルと触れ合えます。


名古屋へはいきたいけど日程が決まっていないという人は、「名古屋まつり」の日や、「にっぽんど真ん中祭り」の日にあわせていってもいいですね。

ここではいくつか名古屋カルチャーの一つでもあるスーパー銭湯を紹介しましたが、名古屋にはほかにも面白いスーパー銭湯があるのでまた特集を組む予定です。

また名古屋周辺の日進市や三河エリアにも珍しくて面白い観光スポットがいっぱいあるので、よければこちらのリンクから気になる記事を読んでみてくださいね。

名古屋城と桜
最新情報をチェックしよう!