名古屋で動物園と言ったら「東山動植物園」!遊園地にスカイタワー、ミニ水族館や恐竜像も!

名古屋市千種区にある「東山動物園」は、飼育種類数入場者数ともに日本最多クラスを誇る市営動物園です。

しかも動物園以外でなく、植物園遊園地東山スカイタワーメダカ水族館といったレジャー施設が集約されています。

メディアにもよくとりあげられる、イケメンゴリラの「ジャバーニ」や、ヒステリックなおじさんのように「アー!」と鳴くフクロテナガザルの「ケイジ」など、話題にも事欠きません。

今回はそんな東山動植物園の歩き方ガイドとして、おすすめルート動物の種類遊園地入場料駐車場ランチ情報周辺グルメスポットなどを紹介したいと思います!

東山動物園で見られる動物の種類は?

東山動植物園のコアラ舎、鳥山明先生デザインのコアラ

東山動物園ではメダカからゾウまで約500種類の動物が生活しています。

動物園で特に人気なのはコアラ。コアラ舎のシンボルマークは、ドラコンボールなどでおなじみの鳥山明先生がデザインしているんですよ。

鳥山明先生は愛知県名古屋市出身の方なので、名古屋市としてはとても誇らしいですね。

人気のある動物としては、アルパカカワウソカピバラビーバーフラミンゴペンギンなんかもいますよ。

イケメンゴリラのジャバーニやフクロテナガザルのケイジは、後ろを向いたきりだったり、叫ぶことはそんなになかったりということもあるので、見られたらラッキーという程度の期待で行かれた方がいいと思います。

また2021年6月より公開となったレッサーパンダも人気です!

他にも実はラーテルという珍しい動物もいて、おそらく今も国内では東山動物園だけにしかいない動物のよう。飼育員さんによると、怒ったら涙と吐き気が止まらないガスを出すらしいです!

逆に東山動物園で見られない動物は?

東山動物園のコアラ

2021年7月時点で東山動物園で見かけない動物を、思い出す限りであげていきますね。

まず東山動物園にパンダはいません。パンダのレンタル料は高額なので、名古屋市の予算的な問題なのではないかと思います。

推測ですが、同じ名古屋市にある公営の名古屋港水族館で、高額のシャチを飼っているのでそちらを優先したような気もします。鯱って名古屋のシンボルですから。

コアラは餌代だけで年間5600万円かかっているらしいので、その都合というのもあるかもしれませんね。

他にオカピミーアキャットが東山動物園では現時点で見られないです。

東山動植物園、どうやって周るのがおすすめ?

東山動物園のフラミンゴ舎

東山動物園は60ヘクタールある広大な公園です。上野動物園の2倍と言った方がわかりやすいでしょうか。とにかく広いんです。

そして大変なポイントがもう一つ。坂や階段が多くてアップダウンがかなりあるのです。

入場料がもったいないから、動物園も植物園も1日で全部見て周ろうなんて思わない方がいいです。

植物園ゾーンは合掌造りの家があったり、日本庭園があったり、どちらかというと大人向けのゾーン

なので、子供連れの家族は動物園遊園地、大人だけのデートとかだったら植物園とした方がいいと思います。

植物園は正門からスカイビュートレインというモノレールで移動するより、星が丘門から入って帰ってくるルートの方がいいです。というのは、スカイビュートレインは片道360円しますから。

東山動物園のちょうど中央くらいにある東山スカイタワー夜景がおすすめなので、スカイタワーだけ別にして行ってもいいんじゃないかと思います。

植物園で晩秋に開催される「紅葉ライトアップ」は、逆さ紅葉も見られる名古屋随一の紅葉の名所なので、その時に一緒に行くのがおすすめです。

東山動植物園 紅葉ライトアップ 逆さもみじ
出典:東山動植物園オフィシャルブログ

紅葉ライトアップの時は東山動植物園と東山スカイタワーのセットで、できれば前売りでチケットを購入してから行くといいですよ。結構人気なので。

昼のスカイタワーは動物園や植物園など、外から眺めるのが一番キレイですよ。

動物園を中心に周る場合

東山動植物園マップ

東山動物園は「本園」、「北園」と分かれていて、2つの橋でつながっています。

夏の暑いうちなら正門に近い本園を先に周ってから、北園に行った方がいいのではないでしょうか。

北園には「世界のメダカ館」や「自然動物館」など室内の展示があるので、少し涼めます。

正門から上池近くまで歩いて、夢園橋を渡っていくルートがいいかと思います。

ただ混雑具合と一緒に行く子供の優先順位にも寄りますので、参考の一つにしてみてくださいね。

遊園地はいつ行く?

東山公園遊園地の券売機 2020年7月撮影
東山公園遊園地の券売機 2020年7月撮影

東山動物園には「遊園地」もあるのですが、こちらは0歳以上の赤ちゃんも乗れるアトラクションの多い、幼児向け遊園地です。

2歳までは無料で乗れるものも多いので、遊園地デビューさせるには東山公園の遊園地がおすすめです。

正門から遠くないので、全部見終わって閉園までまだ時間があるなんていう時に乗るといいと思います。

平日ならチケットをまとめ買いすると安くなりますよ。

東山動物園にある「古代池」

東山スカイタワーと恐竜

東山動植物園の本園、フラミンゴがいるエリアは「古代池」と呼ばれています。

なぜ古代池という名前なのかというと、池の周りに恐竜像が3体飾られているからです。

この恐竜像は1938年に設置されたコンクリート製の恐竜で、この恐竜が初めてできた時に訪れた子供はもう80歳以上になられていることになりますね。

恐竜たちは数えきれないほどの子供たちを見てきて、その子供が大人になって子供を連れてきたり、孫を連れてきたりというのをずっと見届けてきたかと思うと、とても歴史を感じます。

古代的な恐竜像と、近代的な東山スカイタワーの2ショットが楽しいです。

ちなみに東山動物園は恐竜設置の頃、動物数がかなり多くて「東洋一の動物園」なんて呼ばれていたりもしたそうですよ。

東山動植物園の入場料・駐車場情報

東山動植物園の魅力は入場料が安いことです。高校生以上500円中学生以下は無料

駐車場は有料で1回800円かかりますが、名古屋市営地下鉄・東山線「東山公園駅」から歩いて3分で正門に着くので、公共交通機関で行けばかなり安く済みます。

車の場合、土日祝日で天候のいい日はかなり駐車場が混雑するので、車で行くなら早目に行った方がいいです。

植物園へは星が丘駐車場に近い「星が丘門」からが便利です。

星が丘駅は東山公園駅の隣で、駅から7分で星が丘門に着きますが、緩いのぼり坂になっています。

東山公園駅周辺でのおすすめランチ・カフェ・パン屋さん

東山動植物園

東山動植物園はレストランなどがわりと多い動植物園だと思います。

動物園フラミンゴ舎近くのゾアシスウエストにある「ピザアンドジェラートミラノスタイル」では、動物園をイメージしたピザジェラート、夏にはかき氷が食べられ、子供も大人も楽しめるメニュー内容となっています。

植物園に行かれる方なら園内にある「ガーデンテラス東山」は、ゆっくり食事ができるのでおすすめですよ。

モダンフレンチカフェ利用もできます。ディナーはそれなりに料金もするので、ランチで行くとリーズナブルです。

以下はせっかく東山公園に行くなら、帰りに何か食べて行きたい・買っていきたいという人のためにグルメ情報を紹介したいと思います!

Le plaisir du pain(ル・プレジール・デュ・パン) 東山本店

よくこんな日本人に覚えにくそうな名前をよくつけたなと思いましたが、フランス語で「パンの喜び・楽しみ」なんだそうで。

フランス北部のノルマンディー出身、ニコラさんがシェフのお店です。

お店もパンもオシャレでセンスがよく、安くはありませんが質を考えれば納得。パン好きなら絶対に行って欲しいブーランジェリー。

エクレアカヌレといったフランスならではのスイーツも充実していて、東山動植物園に行った帰りに何か買って帰ったり、お茶をしていくのにとてもいいカフェです。

駐車場もありますし、東山公園駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力です。

boulangerie L’Equipe de Koganei(ブーランジェリーレキップドコガネイ)

東山公園駅付近はちょっとしたパン激戦区となっています。

その中で2点目に紹介したいお店が「ブーランジェリーレキップドコガネイ」。東山公園駅から歩いて3分です。

こちらも安くはありませんが、素材にとてもこだわってつくっいる納得のお値段。とても小さなブーランジェリーでイートインスペースはありません。

ここのお店の嬉しいところは、ネットで取り置き予約ができること!

初めて店に行くなら、北海道産小麦キタノカオリを使ったパン「キタノカオリ」がおすすめ。

生地がモッチリ、シットリしていて、フランス系のルプレジールとまた系統の違う美味しさです。

2020年8月は金曜から日曜までが休みとなっているのでご注意ください。

またパン完売後は終了、遅くとも17時までには閉店で、東山動植物園が閉園してから行くと間に合わないので、行きたい人は早めに出るようにしてくださいね。

metsa(メツァ)

メツァはケーキタルトキッシュのお店で、東山公園駅から歩いて1分。ここに行ったらキッシュタルト、両方試してほしいです。

店名の「metsa」はフィンランド語で「」という意味があり、お店全体が北欧の森にあるカフェのような雰囲気です。

キッシュもタルトも、タルト生地がサクサクしています。どのメニューもおいしくて、失敗はないですよ。特に女性の方にはおすすめです。

残念ながら駐車場はないので、車で来たら近くのコインパーキングに停めることになります。

お隣の駅「本山駅」にもオシャレなカフェがとても多いので、またこちらのサイトで紹介したいと思います。

名古屋にお住いの人や観光に来られる人は以下の記事もあわせて読んでみてくださいね。

関連記事

名古屋に観光地って本当にないの? 金曜日に名古屋出張が入ったけど、名古屋市内で観光するところってあるのかなと悩まれる方いらっしゃるんじゃないでしょうか。 大きな商業施設は他のエリアにもあるし、名古屋の人にきいても名古屋[…]

名古屋城と桜

余談ですが、東山公園の遊園地にある幼児向けコースターは本当にあまり怖くないため、大人になってから心臓が弱い幼馴染と一緒に行ったことがあります。

今まで一度もジェットコースターに乗ったことがないけど、幼児向けなら乗ってみたいと言っていたので、これなら楽勝だと嬉しそうに何度も乗っていました。

彼女の病気はよくならず、若くして亡くなってしまいましたが、あの時行っておいてよかったと思います。

心臓の弱さにもレベルがあるので、彼女の場合は大丈夫だったというだけですけど、そういう使い方もありますよ。

筆者にとっても生まれて初めてのジェットコースターが東山公園の遊園地だったので思い入れが深いです。

再生工事してまたブラッシュアップした東山動植物園に期待しています!

東山スカイタワー
最新情報をチェックしよう!