トラベルライター、グルメライターとして書いた記事を、Holiday Talkでも度々紹介させてもらっているのですが、実はそれ以外にもエンタメ系、ライフハック系の記事なんかも書かせてもらったりしています。
今回はその中の一つ、ギフトメディアでライティングさせてもらった記事を紹介させてもらいます!こちらではバレンタインギフトプロジェクトの記事の一部をご紹介。バレンタイン以外でも食べたくなるチョコギフト特集なので、贈る予定のない人でも楽しめると思います!
以下で紹介する記事はメインで書かせてもらいましたが、その後私以外の人がリライトすることやタイトルの設定などは別の方がやられていたりするのでご了承ください。
それぞれ見出し部分をクリックすると、ギフトメディアのサイトにとぶことができます。*こちらの記事で書いている料金表記は、2021年5月時点のものになるのでご了承ください。
バレンタインにはかわいいチョコを!自分用にも欲しくなるおすすめギフト17選
この記事では、とにかくかわいいチョコギフトを紹介しています。どれも色んなチョコのバージョンでかわいいチョコを紹介しているのですが、特にかわいいと思っているチョコはブボ・バルセロナのチョコスカルプチャー。
大きなハートを付属のハンマーで割ると、小さなチョコがゴロゴロ出てくるというアートのような作品。赤いハートがラテン系・スペインの情熱を感じます!
税込み4,000円ちょっとするので、結婚して初めてのバレンタインとかそんな特別な時に贈ってほしいチョコです。
バレンタインに贈るブランドチョコ17選|味も見栄えも大満足なギフトを特集!
ブランドチョコ特集の記事は、Holiday Talkでも紹介してきたブランドチョコ以外にもブルガリやアルマーニ、ジョエルロブションなど、こんなブランドもチョコを出してたんだ!というようなチョコギフトを紹介しています。
ブランドチョコ特集記事の中でのおすすめは、マカロンで有名なラデュレの「タブレット・キャメ・ローズ」。ローズの香りが上品なピンクのホワイトチョコで、一つ一つがカメオみたいになっているんです。お値段はなんと5,000円以上!
例えば習い事の先生などお世話になっている、かわいいもの好きな女性に贈ってほしいギフトですね。
バレンタインにおもしろチョコを!義理チョコや友チョコにぴったりのギフト16選
上2つの記事とはうってかわり、ウケ狙いができるチョコレートギフトを特集した記事で、安いものも紹介しています。
ピックアップは、マキィズの恐竜化石発掘体験ができるチョコセット。チョコパウダーの中にチョコでできた恐竜化石が埋まっていて、ハンマーでチョコを割ってから、スコップやブラシ、トングで掘り出していくというスゴイチョコ。
チョコパウダーはチョコレートドリンクにできるという、大人も子供も楽しめるチョコ。お値段は3,000円以上するんですけど、これはもう体験料も混みですね。
バレンタインにはお菓子の詰め合わせを!洋菓子&和菓子のおすすめギフト16選
職場でのバラまきにちょうどいい、スイーツ詰め合わせを紹介している記事です。洋菓子8選、和菓子8選の特集なのですが、こちらで紹介しているスイーツもどれも映えを意識したおすすめのものばかり。
詰め合わせ記事からのピックアップは、人気再浮上中のカヌレ。バニラ、ロイヤルミルクティ、生チョコ、京宇治抹茶、イチゴショコラという5種類が入ったセット。
送料は別ですが、セットでのお値段も2,000円弱なので自分用にも気軽に取り寄せできるスイーツです。
バレンタインに贈るチョコ以外の義理用ギフト15選|大人数・上司・友達など相手別まとめ
バレンタインに贈る、チョコ以外の食べ物、ドリンクを大人数のバラマキ用、目上の人向け、友達向けと渡す相手別に特集しています。
この記事でのピックアップアイテムは、東京で人気の猫グッズを扱う谷中堂(やなかどう)さんの和風マシュマロセット。この笑ってもいないすましたようなネコ達の顔がなんともいえないんです。
中には白餡が入っていて、送料別で1,500円内で買えるスイーツ。ネコ好きな友達におすすめのギフトです。
バレンタインチョコ16選|男性が喜ぶギフトの選び方・予算をチェック

男性向けギフトの特集で、本命チョコ、義理チョコ、友チョコでそれぞれおすすめのチョコを特集しています。
こちらの記事でのピックアップアイテムは、キャンディ型バウムクーヘンCHOCOLAT BAR。友チョコギフトとして紹介しているスイーツです。
こんなにカラフルで映えるチョコってあるんですね!サークルとか習い事、ゼミなんかで配るのにいいんじゃないでしょうか。
バレンタインのプレゼント|高校生の彼氏or好きな人に贈る特別なギフト16選

高校生の男の子へのプレゼントを特集した記事で、高校生の女の子が渡すことを前提に紹介しています。
チョコやチョコ以外の食べ物、食べ物以外のアイテムを紹介している中でピックアップしたいのは、ソルト&カマンベールクッキー。カマンベールチーズのチョコプレートが入っていて、生地にはゲランドの塩が使われてます。
おいしいのに送料なしで1,000円弱で買えるのが魅力的。記事では他にも高校生のお小遣い範囲内で買えそうなものをいくつか紹介しています!
前回の記事でも紹介していますが、ギフトコンシェルジュとしてギフトメディアのライティングもしています。 前回に引き続き、バレンタインプレゼントをメインとしているサイトの紹介をさせてもらいます。バレンタイン以外にも誕生日プレゼントにもで[…]
前回の記事でも紹介していますが、ギフトコンシェルジュとしてギフトメディアのライティングもしています。 前回に引き続き、バレンタインプレゼントをメインとしているサイトの紹介をさせてもらいます。バレンタイン以外にも誕生日プレゼントにもで[…]